安田農園について

愛情を込めたマンゴーを全国にお届けします。

基本理念は「大地」を大切にすること

美味しいマンゴーを作るために必要な事は?

長年の経験から豊かな「大地」(土壌)を作ることが一番と考えました。
健康な樹は、充分な日光と豊かな大地の栄養を取って成長します。私達は「健康な樹」を作ることが一番大事と考えています。

人の場合は検診や人間ドックがあります

見た目が元気・健康でも、内部に病が隠れていることもあります。
検診や人間ドックでは、この隠れた病を突き止めてくれます。

樹の場合はどうでしょうか?

今までは、毎日の観察で微妙な違いを見つけたり、長年の勘や経験に頼ることが主な方法でした。しかし、勘では基準となる具体的な数値を示す事ができず、客観的かつ的確に問題を特定する事はなかなか難しいものでした。

安田農園の樹の場合は?

見長年の経験や勘とともに「土壌診断」を取り入れています。経験や勘の上に、土壌診断による「数値」が樹の成長・健康を助けています。

「土壌診断」について

樹が根を張る土壌、これが樹の健康を保つ源だと考えています。
人間が健康を保つため食事や水にこだわるように、樹の「土壌」にこだわっています。樹が健康であれば、病気や害虫にも強くなります。そして、立派な作物を作り出してくれます。

安全で美味しい作物をお届けするために、私たちは土壌を大事にしています。
鹿児島の太陽と豊かな土壌で育まれたマンゴー。
たっぷりの糖分とビタミンの含まれたマンゴー。
皆様のお手元にお届けできる幸せをかみしめながら、皆様に納得いただけるマンゴーをひとつひとつ日々丹精込めて生育しています。

会社概要

安田農園株式会社 ふれあい市場

商号 安田農園株式会社 ふれあい市場
代表取締役 安田静男
所在地 〒899-7302 鹿児島県曽於郡大崎町神領2376-2
電話 099-477-1428
ファックス 099-471-6030
e-mail info@yasudanouen.com
創業 1994年
創立 1994年12月
資本金 1,000万円
構成員 従業員5名 役員3名
事業内容 地域農水産物等の直売店,観光農園,自然食品の販売,蒸気・熱水土壌消毒機販売,種子・各種肥料販売
取引銀行 鹿児島銀行大崎支店 JAそお鹿児島大崎支所 鹿児島相互銀行大崎支店

安田農園

商号 安田農園
代表 安田静男
所在地 〒899-7306 鹿児島県曽於郡大崎町永吉2749-3
電話 099-476-0682
ファックス 同上
e-mail info@yasudanouen.com
創業 昭和20年
構成員 代表含め4人
事業内容 果樹・野菜栽培 スイカ苗等の育苗
経営面積 マンゴー25a トマト8.5a  苗育苗(平成18年6月現在)
取引銀行 鹿児島銀行大崎支店 JAそお鹿児島大崎支所